電車にて。
前に座ったサラリーマンがどうどうと足を広げていた。
うちの息子3歳がおもむろに
「ねえママ〜。あのおじちゃん、おち○ち○が大きいから足がとじられないの?」
次の駅までがこれほど長いと思ったことはなかった。
83 :名無しの心子知らず :2005/11/10(木) 20:54:52 ID:3vBIQ9b
言ったわけではないが…
初盆のとき4才坊主頭の息子が、お経を唱えてるお坊さんの頭を
なでなでしにいった。
笑いをこらえるのに必死で、だれもとめられなかった。
自分がいつもされてるからかな。
113: 2005/11/29 17:22:53 Re1bJgC [sage]
トイレねた多いけど
息子をつれて用をたしている時、
隣のトイレから「ぶはっ、ぶりり〜」と音が
したので、息子がこれに異常に反応・・・
息子「お母さん隣の部屋に恐竜がいるよ、大丈夫かな」
軽く壁をたたきながら小声で「大丈夫ですか、恐竜ですか?」
と聞く息子。止めてもやめない。
また隣の人も壁をトントンと叩き返してくるから
また息子が「無理ですか?虫キングでしたか?」
と意味の判らないこと言ってて
外ではクスクスと聞こえるし、
お隣の方ごめんなさい。
232 :名無しの心子知らず :2006/02/28(火) 21:50:54 ID:RYWyPhp
上の方にもあったけど、2歳児に公共トイレで実況中継された。orz
「うわ!でかっ!ながーーーーーっ!!」
こっちは必死だというのに最後まで
「うわっ!ながれないっ!まますごい」
車内で足広げて座るのはイクナイ!
俺は覚えてないんだが…