ttp://www.uproda.net/down/uproda157997.jpg

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 21:00:41.00 ID:mBGcejNYO
>>8
洗濯バサミ吹いたwww
![]() |
![]() |
![]() |
高松駅前の大通りみたいなとこの街路樹に
看板が刺さってて、よくみたら「毒キノコ注意」だったんだよ
あの街はそんな繁華街にも毒キノコ生えてるのか?w
>>64
高松すげえな
751 名前: ティグ(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 19:08:53.13 ID:Jd3WUyUl0
>>743
どうやったらこんな跡がつくのか教えろ
ttp://www.car-road.net/img/209.jpg
753 名前: Mr.コンタック(catv?)[] 投稿日:2010/10/15(金) 19:47:47.13 ID:2/tZeVbs0
>>751
よく見ればわかる
それは3輪車だ
>>407
ホントに三輪車だったw
けどやっぱりその跡にはならないよな。
ハーフターンか?
>>409
左後輪のスリップ痕が無いのが意味不明だが
ドリフトしてるかも
>>419
すげえなwww
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro013376.jpg
>>756
嫌いじゃないぜw
>>756
中に人がいるんですね
>>756
電気羊が書いてるんだろうw
>>756
ワロタw
ほんとにそうなったww
>>756
打ちミスじゃねーの?
と思ったが、日本語をどう入力してもその結果になるのが凄いw
![]() | フィリップ・K・ディック¥ 756 ![]() ![]() ![]() ![]() |
>>777
四国www
>>777
オージーにはコアラやカンガルーより白装束が多そうだな
>>777
グリーンランドが九州にしか見えない
>>777
地理で赤点を取った俺は笑いどころがちょっとしかわからん
![]() | 昭文社編集部¥ 1,680 ![]() ![]() ![]() ![]() |
ttp://img.pics.livedoor.com/011/d/4/d4146eb4b0b9ac096e51-1024.jpg
>>625
コーヒー噴いたw
>>625
こういうのって恐山の一角だよな
ようわからんのだが、たかが市販の写真集で崩壊する家族って、、、
>>625
めちゃめちゃわろた。
![]() | 斉木 弘吉 ![]() ![]() |
キティちゃんとコラボ
http://www.gizmodo.jp/2010/10/post_7782.html
【タバコ】プーチン首相「何を笑っているんだ、あなたも禁煙しなければならない」 閣僚に禁煙を誓約させる★2
>>140
昔の明星とか平凡とか、表紙めくるとこんなシールがあったねw
>>140
シール自作したいwww
>>140
「ぷんぷん」と「マンドクセ」がかわいすぎてw
>>140
毎週プー様に「いっしゅうかんがんばったね」判子もらえるなら、
ダイエットでも何でもする
「何を笑っているんだ。あなたもやせなければならない。」
と監督されながら筋トレしたい
やせると約束するのだろうな
>>513
ワロタw
これは確かに面白いww
>>513
後ろのジャージのJKもいい雰囲気だしていていい味でてる。
>>29
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201009/18/images/base02.jpg
外人ってやけにでかい旅行カバンでくるんだな
さすがスケールが違うと思ってしまったわw
なんかかっこよくね?室戸にあるらしいが。
>>259
カエルのオブジェかと思った
>>269
最初、かっこイイと思ったのに
269氏がカエルなんて言うから
カエルにしか見えなくなった。
オレの感動を返してくれ!
>>275
本当に申し訳ない。これで勘弁してくれ…
![]() | 富士パックス販売¥ 1,813 (30% OFF) ![]() ![]() ![]() ![]() |
>>926
ねこさんつえー!!
>>926
こいつ…プロだな
>>926
プーチンかと思ったら猫だった
![]() | ビッグコミック特別編集プロジェクト¥ 1,890 ![]() ![]() ![]() ![]() |
緊急につき、あげさせていただきます。
当方、ただいま富士山のぬいぐるみを探しています。が、検索しても違う子ばかりがひっかかります。
私が探しているのはどうやら旧タイプみたいなのですが、どこかで売っているのを見かけた方はいらっしゃらないでしょうか?腕等はなく、顔はオホー(^・。・^)としています。
富士山 ぬいぐるみ
で検索してみたけれど、今のは「(●ー●)」みたいな顔で
昔のは「(^・。・^)」ってことなんだろうか
オホーってなんだよ。
>>101です。。
解決致しましたので、報告させていただきます。
http://imepita.jp/20101001/442300
ありました。お嫁さんも居ました。展示用で日焼け等ありますが、幸せです。
>>101で不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。以後気を付けます。お世話になりました
>>138
顔が本当にオホー(^・。・^)ってなっていて吹いたw
見つかってよかったね。
![]() |
キティのUSBメモリ
出来が悪すぎだろw
わろたw
だからキャラものはやめとけとあれほどw
>>542
なんだこれw
コラ?
こっちもどうかと思うけど
こんなキティもあるよ
>>549
2ちゃんのAAみたいだな
どこに貼ればいいにか分からないので、とりあえずここに貼ってみた。
おサルの駕籠屋?
http://www.ps5.net/up/download/1285422018.jpg
うーん、寂れた学校近くの駄菓子屋に置いてありそうな?
閉園した遊園地の近くで見付けました。
その遊園地が閉園したのは3年くらい前ですが、これがそれまで動いていたとは思えません。
20年くらい前までは子供を乗せて動いていたのではないでしょうか。
遊園地の乗り物は全て撤去されたのに、なぜこれだけが解体されずに残されたのか・・・・・・・
謎です。
今でも動いたらすごく怖い
脳みそ食われた後のサルみたいに見える
>>382
尾道?
>>390
なぜ?
>>391
1.遊具の置かれている場所は玄関口(店じまいしたたばこ屋かな)なのに、
そのすぐそばに石垣で1m程もかさ上げしてるから、急斜面に作られた町だと分かる。
2.遊具がさびさびなのにコンクリートに錆びた水の滴った跡がないこと、画面右上の影、
さらに前を担いでいる猿の背後に鉄骨があることから、その上に屋根があることが分かる。
逆に屋根があってそのさび具合ということ、急斜面であることから、海沿いの町と考えられる。
3.椅子の上にバケツが乗っててその下に新聞紙が挟まってるけど、それが中国新聞。
中国地方の急斜面の海沿いの町ってことで尾道かと。
ごめん「画面左上の影」ね
>>392
クソワロタ
>>392
正解!!
パチパチパチ
場所は千光寺公園。
建物は今は多分倉庫として使われているようで、元は何だったのかは知らない。
古畑かよ
>>395
真に受けてはいけないんだぜ (ノ∀`)
知ってるんだよその猿。これが4年くらい前の現場。
http://www.ps5.net/up/download/1285500419.JPG
ちなみに二月ほど前にもそこに行って無事を確認した。
ついでに貼ってしまう。尾道じゃないけどね。
http://www.ps5.net/up/download/1285500609.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1285501200.JPG
>>397
まあ、そんな事だろうとは思っていたよ。
新聞は原版を見ても確認出来ないからね。
確信を持つだけの証拠は無かったから、そのまま受けた。
しかし、地元民ですら知らない事を観光客の方が知っているとは。
さすがは廃墟マニア。
![]() | 田村正和¥ 10,308 (18% OFF) ![]() ![]() ![]() ![]() |
85 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:56:54 ID:e1tFDLV40
ねこの家を買った
喜んでくれたみたいだ。買ってよかった
ttp://nukoup.nukos.net/img/23815.jpg
>>35
違う!猫ちゃん、そっちじゃないよ!!wwww
>>35
ああ、可愛いなあw
>>35
和んだw
猫の気に入るものの基準ってナゾだよなw
![]() |
626 名無しさん@ピンキー [sage] New!! 2010/09/22(水) 07:37:45 ID:Zn8ir+Vp0
世代別に見る日系人女性
日系一世
ttp://www.daemonstv.com/images/bbc/naoko_mori_interview.jpg
日系二世
ttp://userserve-ak.last.fm/serve/_/37709281/Sabrina+Sato.jpg
日系三世
ttp://www.extramirchi.com/wp-content/uploads/2008/09/barbara-mori.jpg
日系四世
ttp://funalso.com/images6/adriana-lima1.jpg
どんどん化粧と光がきつくなっているような・・・
>>334
白人の血が入ると美しくなるな
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。