昨日、親友と親友のお兄さんと遊んだ
お兄さんには初めてお会いしたけど噂に違わぬ超イケメンだった
会話も弾んで楽しかったけど、お兄さんの顔を見る度に事前に親友に教えてもらってた
お兄さんのハムスターエピソードが脳裏をチラチラ掠めて苦しかった
仕事に忙殺されて心が荒みきってた時にハムスターを飼いはじめたお兄さん
名前はハム子。ハム子を入れたケース持参で会社に行ってたらしい
この時点でクレイジーな溺愛っぷりなのに更にお兄さんはハム子と一秒も
離れたくなくて営業に出るときもスーツのポケットにハム子を入れていってた
それを知ってブチ切れた親友が「ハム子を死なせるつもりか!」と怒りの説教して
泣く泣くおうちに置いて出社するようになったらしいけど
ガチで部屋で大泣きしてたらしい…もう兄はハム子と結婚しろ…
とか思ってたのに、昨日ハム子が雄だったと判明したと報告を受けた
昨日実物のハム子見せてもらった
とても可愛かったよー
■お気に入りブログ等の最新情報■
2013年04月08日
ハムスターを飼いはじめた友達のお兄さん
334 風と木の名無しさん [sage] 2013/03/23(土) 10:13:00.52 ID:IwMMCRR3i Be:
2013年03月22日
実家の近所で飼われてる極悪な面構えの犬
53 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/07(木) 16:01:12.47 ID:cM7hxd7f0
58 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/07(木) 16:06:23.85 ID:TUB2h5W50
76 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/07(木) 19:41:01.81 ID:cM7hxd7f0

アメリカ製絵皿 マスチフ
実家の近所に飼われてるマスチフは、極悪な面構えに似合わず懐こくて
子犬の頃は近くの小学校の子供とよく遊んでたが、成長したら子供が近寄らなくなった
理由はいうまでもないのだけど、本人(犬)はそれを自覚出来ないので
毎日通りがかる子供を必死で呼んで、余計怖がられてた
最近ようやく「自分のご面相に原因がある」と気づいたらしく、俺が近づくと後ろ向いて背中から擦り寄ってくるw
58 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/07(木) 16:06:23.85 ID:TUB2h5W50
>>53
それ尻尾の付け根が痒いから掻いてくれ!って言ってるんじゃないかw
76 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/07(木) 19:41:01.81 ID:cM7hxd7f0
>>58
いや、明らかに頭や背中を撫でてほしくて擦り寄って来てるんだよ
子供にもそのポーズで鼻鳴らすんだけど、逆に気味悪がられて逃げられたらしい
飼い主の電気屋のおっちゃんが「スズメすら追わない性格なのに、つくづく不憫なヤツだ」って苦笑してたw

アメリカ製絵皿 マスチフ
2012年09月29日
猫ブラッシングおじさん
762 :彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 02:12:16.12 ID:D+uBE4NH
地域猫的な猫をブラッシングしてやるおじさんを見た
猫たちが「わーやってやって」って何匹も走ってきて、
おじさんが流れ作業のように足だの頭だのつかんで転がしまくりながらブラシかけてやる
猫はブラッシングに癒されるというよりは転がされるのを遊びととらえているようで
興奮して爪バリバリ研ぎ始めたり木に駆けあがったり、
ブラシかけ終わってポイ捨てされると背後からおじさんを襲ったりwwwしててカオスだった
猫との暮らしを楽しむヒント228
2012年09月06日
小3息子の宿題がほぼ真っ白
131 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 00:03:39.92 ID:Z72V0PAk
出産やら何やらで約1か月ほど家を空けてて昨日帰ってきたんだけど
小3息子の宿題がほぼ真っ白だorz
自営なので昼間も大人の目が行き届くから宿題も捗ってると思ってたよ
この1ヶ月何をしてたのか聞くと
いっぱい遊んで、暇なときは赤ちゃんの名前考えてた!
ノートにビッシリと赤ちゃんの名前が書いてあって母ちゃん泣きそうになったよ
でも名前の候補がスーパーサンダーとかホワイトクロスとかばっかりだったw
2012年08月28日
「アイス買っていいぞ〜」
303:彼氏いない歴774年[sage] 2012/08/07(火) 12:18:18.85 ID:TOqmOOsR
スーパーにて
父「アイス買っていいぞ〜」
娘「じゃあ私は〜…ガリガリくんの梨味ー!梨味おいしーねー!」
父「そうかそうか」ニコニコ
息子「何でもいいんだよね」
父「おう!いいぞ」
息子「…じゃあぼくはこれ!」ハーゲンダッツ詰め合わせ6個セット
父「」
娘「あっずるい!私もそっちにする!」
父「……待ちなさい。自分で今日食べきれる分だけにするんだ。待ちなさい!」
ハーゲンダッツ クッキー&クリーム 120ml ×6個 (冷凍)
2012年05月14日
「お母さんのおにぎりがいちばん好きなの!」
988 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 20:19:49.73 ID:+9RsI8Bn0
同じ方向で前を歩いてた親子の会話
幼稚園くらいの娘さんと、お母さんちょっとお疲れモード
娘さんは幼稚園の話を元気に話してたけど、お母さんは生返事ばっかりで
ちょっと娘さんが可哀想だなって思ってた。
それで少し会話が途切れた後に、娘さんが大きな声で言った
娘「おにぎりおいしかったね!」
母「おにぎり?」
娘「うん!おべんとうのおにぎりね、すっごくおいしかったの!」
母「え……あぁ、そうなの……」(( ´_ゝ`)フーンって感じ)
娘「○○ね、お母さんのおにぎりがいちばん好きなの!」
母「……」(ハッって感じでちょっと固まってた)
娘「今日のおにぎりも、とーってもおいしかった!お母さんのおにぎりがいちばんおいしいんだよ!
○○ね、お母さんのおにぎりだーい好き!」
母「じゃ……じゃあ、また作ってあげるね」(狼狽えてる)
娘「ほんと?!やったー!○○、お母さんのおにぎり大好きだけど、
お母さんはもっともっと大好き!!」
母「お母さんも○○ちゃん、大好きだよ」(涙声)
最後は二人でニコニコしながら、繋いだ手を揺らしながら歩いていった
娘さんよかったね〜〜って心の中で喜んでしまった
2012年04月11日
2歳の息子への相槌
494 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 15:02:26.30 ID:+uQCEOfG
495 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/04/09(月) 15:11:28.64 ID:F2dzUJAZ
496 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 15:17:28.38 ID:Me2JHqsU
501 名前:490[] 投稿日:2012/04/10(火) 07:46:44.26 ID:/NBS4NkJ
>>490
「共感」の指差しと同じような意味合いのことを「ママー」で現しているんだろうね。
2歳9ヶ月の息子も今でも「ママー」だよw
「ねぇねぇ」っていう意味のときも旦那に向かって「ママー」って言ってるときもある。
「あ、ママって言っちゃった」って感じだろうけど。
最初はイライラしたけど、だんだん慣れるよ。
「なによぅ」「んーいいねー」「何だろうね」「上手くできたね」で回してるときもあるよw
石田純一が「へえー」「そうなんだ」「そうだね」「わかるよ」だけで会話を保っているかのごとくw
495 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/04/09(月) 15:11:28.64 ID:F2dzUJAZ
みなさんありがとうございます
イヤイヤ期に突入して、やっと慣れたと思った矢先の出来事でイライラしていました
子の成長って凄く早いんですねびっくりします
ママーを「ねぇねぇ、聞いて」に脳内変換して頑張ります
石田純一の相槌も研究してみます
本当にありがとうございました
496 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 15:17:28.38 ID:Me2JHqsU
いや、石田の研究はしなくていいと思うw
501 名前:490[] 投稿日:2012/04/10(火) 07:46:44.26 ID:/NBS4NkJ
昨日試してみました!
「そうだねぇ」「なんだろうねぇ」「いいねぇ」など言ってたら
息子もニコニコ顔でした!
本当にありがとうございました
ただ、石田純一じゃなくて中尾彬みたいになってしまいます
たまに「志乃がさぁ」と挟んで私も楽しんでいます
息子が喋れる様になるのをゆっくり待ちたいと思います
名無しに戻ります失礼しました
2012年02月26日
酔っ払いの前に三毛猫が
177 水先案名無い人 [sage] 2012/02/23(木) 21:29:41.21 ID:eahA5hc+0 Be:
先日の午後十時過ぎころ、電車を降り帰宅しようとしたら、前を酔っ払いが千鳥足で歩いていた。
ドリフのコントを思いだし、微笑ましく眺めた。
しばらくすると酔っ払いの前から、首輪をつけていない三毛猫がトコトコと歩いてきた。
酔っ払いが
「お〜〜迎えに来てくれたのか〜」
と三毛猫を抱き抱え、また歩き始めた。
迎えに来る猫か…。うらやましい…。
そんなふうに思ってると
「本当にお前は賢いな〜。黒毛も可愛いし………三毛…? ………誰だ、おまえ!?」
缶コーヒー吹いた。
その後、
「まあ、いいか。今日からウチの子だ!」
くそ! 幸せにな!
2012年02月12日
バイクのエンジン音に騙される犬
29 なご [sage] 2012/02/10(金) 13:28:32.83 ID:NfNvP9Bei Be:
30 なご [sage] 2012/02/10(金) 15:33:23.01 ID:exmWeaU7O Be:
33 なご [sage] 2012/02/10(金) 23:12:00.40 ID:ZBtXQtMIi Be:
バイク移動してる姉が飼ってる犬はバイクのエンジン音はわかるが聞き分けはできないらしく
(通行人のバイクの音)
↓
( ゚∀゚)ネーチャンカエッテキタ!!
↓
ものすごい勢いで玄関へ走ってく
↓
しばらくして(´・ω・`)←こんな顔でトボトボ戻ってくる
↓
(通行人のバイクの音)
↓
( ゚∀゚)ネーチャンカエッテキタ!!
↓
ものすごい勢いで以下略
今度こそ本当に姉が帰ってくるとちぎれんばかりにしっぽふって顔ベロベロされてるw
30 なご [sage] 2012/02/10(金) 15:33:23.01 ID:exmWeaU7O Be:
イイネw
ネーチャン帰ってきた後はもう
バイクの音にも惑わされないん?
33 なご [sage] 2012/02/10(金) 23:12:00.40 ID:ZBtXQtMIi Be:
>>30
帰った後は騙されない。それと姉がいつも帰ってくる時間帯限定
帰ったあとはずっと膝の上でゴロゴロしてるよ。
2012年02月03日
隣家の泥棒騒動
501 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 00:03:39.98 ID:tytlE6wpO
隣家に泥棒が入った。
隣家には料理が得意で穏やかなおばあちゃんが一人暮らししており、つい最近、ちっちゃい子猫を飼い始めた。
おばあちゃんは、家に泥棒が入ったことにショックを受けており、私が付き添って交番のお巡りさんに来てもらうことにした。
来てくれたお巡りさんは、若い新人さんと、おばあちゃん家から、随分遠いところを管轄してる交番から来てくれたお巡りさんだった。
遠い交番のお巡りさんは、身体の大きい人で、おばあちゃんもすごく緊張してた。
事情聴取が始まり、緊張してうまく話せないおばあちゃんの話をちゃんと聞いてくれた。(結局、盗まれたのはおばあちゃんの勘違いだった)
平謝りするおばあちゃんに「被害が無くて良かったですね」と、笑って帰って行った。
ちょっと経ってからおばあちゃんから、子猫がいない電話があった。
おばあちゃんの家の中を、一緒に探したけどいない。
外も探そうとしたところに、身体の大きいお巡りさんが、子猫を小脇に抱えて訪ねて来た。
なんでも、開いていた新人さんのバッグの中に潜り込んでたとのこと。
お巡りさんは、「署に戻って、バッグの中にあった書類や証拠品を、一緒に確認してたら、猫が出てきてびっくりしましたよw」と、言ってた。
↓こんな感じだったそうだw
「〇〇が2…、△△が1…、××も1…、猫が1………猫!?」
お巡りさんは、「その場にいた全員が驚きましたよw それと、上司にまた猫を連れてきたのかと、濡れ衣をきせられました。猫、勝手についてくるのに…」
猫がついてくるって、そんなに頻繁にあるんだw
おばあちゃん、今度お礼に行きたいと言っていたから、一緒に様子を見に行きたいw
2012年01月22日
なんだかんだでいい夫婦
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 13:49:25.56 ID:x5jDsKj1
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 16:39:51.04 ID:vsnh/kfS
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 20:49:00.46 ID:x5jDsKj1
多分それが普通なんだけどね。うちは逆に父はまったくダメ。
母は飲むけど、缶ビール1個か2個でベロベロ、しかも絡み酒っていうか笑い上戸でウルサいw
でも父は出張とか行くと必ずお酒買ってくるんだよね。
子供の時は母がめんどくさくなるのになんで父はお酒買ってくるんだろって思ってたけど、
大人になってよく観察すると二人ともすごい楽しそうなんだよね。
なんだかんだでいい夫婦。
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 16:39:51.04 ID:vsnh/kfS
酔ってるお母さんをニコニコ見てるお父さん想像したら萌えたw
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 20:49:00.46 ID:x5jDsKj1
正月の会話
母「あたしは今だにかなり○○さんのこと好きなのよ。○○さんもあたし好きでしょ?」
父「うん、意外とね」
母「アハハ!意外となの?」
父「いや意外と好きなんだよねこれが」
母「アハハ!私は直球で好きよ、最近少し禿げてきてるけど」
父「そう言われると照れるなぁ」
母「じゃああたしのこと好き?」
父「意外とね」
母「やっぱ意外なんだwお酒頂戴」
父「飲んで飲んで。どうぞどうぞ」
とかずっとやってた。
妹とどんだけ仲いいんだあの夫婦って呆れたよw
2011年12月02日
素直に犬が好きと言えばいいのに。
260 :可愛い奥様:2011/11/23(水) 15:56:13.36 ID:duRGe7yn0
義父、素直に犬が好き、可愛いと言えばいいのに。
悪態をつきながら犬を可愛がっている。
義父&犬との出会い→震災翌日にボロボロの犬を義母発見。
「人間が生きるのに必死なときに犬畜生のことなんかしらん!」
その1時間後に薪でお湯を沸かして犬をシャンプー。
4月→余震で停電。犬を玄関に入れて興奮しないようにとジャーキー食べさせる。
「犬は地震に敏感だから興奮して逃げてよそ様を噛んだら慰謝料を払うんだ。」
毎日犬と2時間の散歩。
今日→「野菜を植えるんだ」とミニミニビニールハウスを作る。
ビニールハウスの中に犬小屋設置。
義父が縁側に座っていると犬が義父に膝枕している。
で、犬に家族の悪口を言う義父。
YOU!素直に愛犬家になっちゃえ。
2011年11月20日
食用でも乳用でもない山羊を飼っている
33 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 12:09:29.68 ID:4hsukstCO [1/3]
35 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 12:13:07.33 ID:rC3CWh5N0 [2/3]
42 名前:33[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 13:25:24.39 ID:4hsukstCO [2/3]
47 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 14:46:04.42 ID:BdhjrFNc0 [2/2]
54 名前:33[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 17:15:04.18 ID:4hsukstCO [3/3]
56 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 17:21:53.54 ID:SBm3UCmRO
山羊の歌
>>28
山羊飼ってるけど山羊自体はあまり匂わないよ。
食用でも乳用でもないから肉や乳はわからないけど。
35 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 12:13:07.33 ID:rC3CWh5N0 [2/3]
>>33
乳用でも食用でもないというと、郵便屋さん?ぃや何用に飼ってらっさるんですか?
草取り用にレンタル山羊ってあるらしいですね。ちょっと興味あるw
42 名前:33[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 13:25:24.39 ID:4hsukstCO [2/3]
>>35
郵便屋さんならかわいいだろうなー
うちにいるのは結構デカイw
自営なんですけど、バイトに来たパキスタン人が
「アナタノコドモ、キットヨロコブネー」
と見せに連れてきてくれたが、彼は強制送還されてった…
うちに残された山羊は近所の無人神社へ毎日草刈りに行ってます。
山羊って意外と力あるから大変です。
けど頭はいいかも。
大人の山羊でも3日くらいでなつくし、今じゃ私の後ろをきちんと歩いてくるよ。
47 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 14:46:04.42 ID:BdhjrFNc0 [2/2]
>>42
クソワロタw
54 名前:33[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 17:15:04.18 ID:4hsukstCO [3/3]
雄山羊は臭いのか!
知らなかった。うちのはメスです。
最初は、出掛けようと玄関開けたら山羊がいた。
そりゃもう驚いて旦那に電話したら「パキスタン人がそんな事言ってたなー」って。
あっという間に近所のアイドルになり、町内会とかから草刈りの依頼が来るように。
しかも二匹なのよ。
親子で二匹ともメス。
じゃれて来るときも、角が当たらないようにガシガシする頭のいい山羊たちです。
56 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 17:21:53.54 ID:SBm3UCmRO
なんかヤギ飼いたくなってきたwww
山羊の歌
2011年11月12日
今年も嫁が編み物を始めた
477 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/11(金) 00:48:38.32 ID: Be:
今年も嫁が編み物を始めた。
しかも俺が仕事に行っている間と寝た後に、本人はこっそりと編んでいるつもりw
毎年気付かない振りは大変だよ。
セーターの色や模様まで把握しているのに「えー?!何時の間に編んだの?!」と
驚く演技も年々磨きが入っていくw
でも幸せだ。
片思いしていたガキの頃は、「もし○○(嫁)さんから手編みのマフラーとか貰えたら、死んでも良い」とか思ってた。
家庭科の授業で編み物してるのを見ては「あれが俺のだったら良いのに」と妄想したものだ。
あのころの俺よ、どーだ羨ましいだろう?
2011年11月11日
一人暮らしの祖母のお願い
835 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 13:17:59.23 ID:nlXvDNgY0
836 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 13:58:29.13 ID:ITYCTlGH0
842 名前:あなご[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:02:00.54 ID:DKvp3GDh0
843 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:26:26.32 ID:7Jen8xiW0 [2/2]
706 おさかなくわえた名無しさん sage ▼ New!2011/11/10(木) 17:13:14.28 ID:8llGZxuV
先日の休みの日、何にもする事なかったから、一人暮らししているばあちゃんちに車で行った
他愛ない話したり庭の木の枝を切ってやったりした
そんなこんなしてたら、ばあちゃんが
「いつ死ぬかわからないし、頼みがある」
と言い出した
なんだ?遺言なんて受ける程俺は器でかくないぞ…と心拍数が上がった
「な、何?聞くよ」
と返したら、
「セブンイレブンという店に行ってみたい」
と…
へっ!?セブン!?
ばあちゃんオントシ85歳、生涯初のコンビニデビューをすべく車で連れて行った
ふぇ〜ほぇ〜と言いながら店内を見て回っていた
ペットボトルのお茶の高額さに驚いていた
結局何も買わずに帰ったんだけど、ばあちゃんいわく楽しかったそうだ
今度はファミレスにでも連れていこうと思う
いや、色々と衝撃(大袈裟かな)だった
836 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 13:58:29.13 ID:ITYCTlGH0
>>835
「ローマの休日」みたいだw
次はファミレスでパスタデビューかな。
842 名前:あなご[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:02:00.54 ID:DKvp3GDh0
>>836
「ローバの休日」と言って欲しいのか
843 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:26:26.32 ID:7Jen8xiW0 [2/2]
>>842
だれうまwww
2011年11月06日
妹がおねだりした財布
731 名前:なご[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:34:59.62 ID:In+1+qRS0
732 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:38:57.31 ID:rAIVyGx00
733 名前:なご[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:41:09.72 ID:r6xdjDYi0
736 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 20:14:41.60 ID:7dllocS0P
738 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 21:34:57.61 ID:L6KF2kQeP
739 名前:731[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 22:04:39.21 ID:cIcf71FB0
741 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 22:16:34.56 ID:muNiJve30
745 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:54:35.47 ID:Fbz5iP700
748 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 00:54:06.57 ID:a84OsmZq0
昔、当時10歳だった妹(めちゃくちゃ聞き分け良くて、ワガママとか全然言わない子)が珍しく母におねだりをしてた。
(ちなみにお小遣いとかは貰ってなくて、必要な物はその都度母に相談して一緒に買いに行く、というルールだった)
妹「おかーさん、これ(雑誌に載ってた黒革の財布を指さして)欲しい。買ってください」
母「( ゚д゚)えっ!?な、何が欲しいの?」
妹からのおねだり攻撃は超珍しいことだったせいか、カーチャンは動揺気味w
んでその欲しがってるものが財布だと知って、軽く考え込んで
母「うーん、自分の財布欲しいってのはいいんだけど、これ革でしょ?
●●(妹)にはまだ早いんじゃない?もっと可愛いのとかにすれば」
妹「やだ!どうしてもこれがいいの!お願いします!大人になってもずーーーっと大事に使うから!」
と必死に頼み込んできて、押しに負けたカーチャンは結局その財布を妹に買ってあげた。
喜びの舞を踊ったり、ぴょんぴょん飛び跳ねたり、あげくの果てには財布を抱きしめて寝る妹は可愛かったのを覚えてるw
で、こっからが本題。
妹は今25歳なんだけど、その時の財布未だに大事に使ってた。
妹「だって大人になってもずっと大事に使うって約束したから!(*゚∀゚*)」
ととてもいい笑顔で言う妹を見て和んだというか、なんかほんわかした。
732 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:38:57.31 ID:rAIVyGx00
>>731
いい妹さんだなー
物を大事に使う人ってそれだけで素晴らしい人だと思う
733 名前:なご[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:41:09.72 ID:r6xdjDYi0
>>732
なんていい妹さんなんだ!!!
感動した!!!
736 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 20:14:41.60 ID:7dllocS0P
黒革の財布のどこが10歳の妹ちゃんの琴線に触れたのか
ものすごく気になるw
738 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 21:34:57.61 ID:L6KF2kQeP
そもそも小遣い貰ってないんなら財布も要らんよなあ
ほんと何が10歳当時の妹の琴線に触れたんだw
739 名前:731[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 22:04:39.21 ID:cIcf71FB0
>>736,738
妹が欲しがったやつの見た目はこんな感じだったんだけど↓
実際は縫い目の部分はピンクの糸使ってて、右下の部分にメタルタグ(って言うのかな?正式名称知らん)がついてて
妹「可愛いだけじゃなくてかっこいー!(*゚∀゚*)」
とツボをつかれたらしいです。
我が妹ながら可愛い奴め(*´Д`)と姉バカ全開になりますた。
741 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 22:16:34.56 ID:muNiJve30
黒地にピンクの縫い取りか、実に良い趣味の妹さんだな
写真のはちょっとゴツイ感じだけど馬皮ってすごく柔らかい手触りなんだよね
745 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:54:35.47 ID:Fbz5iP700
>>742
しかも使い込むほど味が出てくるという・・・
15年使ってるなら相当いい感じになっているのではないか
748 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 00:54:06.57 ID:a84OsmZq0
馬皮の財布だとは書いてない気がするけど
小学生で黒革の財布を欲しがったうえに
成人しても使ってるなんてすてきだなぁー
2011年10月25日
「え、猫飼ってるの?」
647 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 12:50:06.80 ID:Kz+RaBmN
母が亡くなって数年、私も一人暮らししているので父も一人きり。
そんな父から「今週帰ってこないか」とメールがきた。珍しいな、と思いつつ家に帰ったら、
リビングに床から天井まであるキャットタワー、猫トイレ、おもちゃ複数が散乱してた。
え、猫飼ってるの?とテンション上げたら
身長180の厳つい顔の父はしょんぼり肩を落としてテンションが低い。
先日、外の物置の前にいた子猫を保護し、そのまま飼うことにしたものの
子猫がちっとも懐かないし威嚇されまくり、とのこと。
はて、と袋に潜む猫に近づいたら、ごーろごーろと喉を鳴らしてていた。
「な、威嚇してるだろ・・・ずっとこうなんだ」と相変わらずしょんぼり。
私が猫を触ろうとすると「馬鹿!子猫でも爪は鋭いんだ!」と慌てる父。
子猫は私の手にすりすり。
ねえ父、このごろごろ音は愛情表現だよと言うと、ぽかーん。
恐る恐る手を差し出す父にも子猫はすりすり。
でっかいおっさんが一瞬で、パアァっと効果音出そうな笑顔になった。
後日、「猫の雑誌買ったら本当にごろごろ音は信頼の証って書いてある!」
と興奮気味に電話きた。無口な父が突然、猫のおかげで明るくなったよ。
母がアレルギー気味だったから金魚しか飼ったことなかったし、
黙っていたけど動物大好きだったとのこと。
遠方の兄が帰宅した時も猫に一生懸命話しかけてて、兄に気づいた瞬間、
キリッとなったけど手元の猫じゃらしは止まらなかったそうだ。
2011年09月21日
敬老の日なので、祖母に服をあげた
958 名前:なご[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 14:45:13.41 ID:35TAWXQU0
961 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 18:12:41.84 ID:luTeMFWP0
敬老の日なので、祖母に服をあげた。
私も学生なので、バイト代で買える範囲のそんなに高くないワンピースなんだが、
祖母は「まあまあまあ!ありがとう!ちょっと着てみるわ!」と
小一時間自室に引っ込み、ヘアメイクばっちりにして服を着ておおはしゃぎ。
さらに祖母、自分で自分を携帯カメラで撮影し、友達やら親戚やらに「孫に服もらったよ!」と写メ送りまくり。
「ちょっとお隣の○○さんに見せてくる!」とお隣まで自慢しに行った挙げ句、
「ありがとうね!これで美味しいものでも食べなさい!」と私に諭吉を押しつけてきた。
断ったけど聞かないので、「じゃあ貰うからご飯行こう」と誘い、
その諭吉で祖母と一緒に外食してきた。
結局お金を使わせてしまったが、帰宅後、
「今度お友達とお出かけするから、これ着て行くわ!」
と大事にしまいこむ祖母見て和んだ。
ここまで喜んでくれると、あげたかいがある。
961 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 18:12:41.84 ID:luTeMFWP0
>>958もおばあちゃんも可愛いw
2011年09月01日
「ちゃんと前を向いて座りなさい。」
472 :おさかなくわえた名無しさん[sage] :2011/08/30(火) 23:34:18.50 ID:wNxoyCWK
息子が3歳ぐらいの頃の話
電車好きな息子を初めてボックス席(席が二人ずつ向かい合うような形のイス)
の常磐線に乗せた時、すでに女性の方が進行方向に向かった窓側に座っていたので
残りの3席を自分、妻、息子の三人で座った
もちろん息子は窓側で、進行方向とは逆に向く形で座っていた
ところが普段と違う席の配置に興奮したのか、何度も体勢を変えてはキョロキョロし出したので
「ちゃんと前を向いて座りなさい。」と注意したら
突然息子は靴を脱ぎ始めた
そして、いきなり座ってる席の背もたれ側に向かって正座した
「???」ってみんななったが
そう息子は電車の前方側(進行方向)に向かって座ったのだ
『息子よ。確かにそれも前だけど、お父さんが言ってるのは・・・』
素直すぎる息子に、女性の方も思わず笑っていました
2011年08月29日
「どっちが好きなのー!」
205 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2011/08/27(土) 17:14:21.15 ID:qvNiBViw
甥(幼稚園児)を迎えに行ったとき聞こえてきた会話
女の子「もー!○○くんは△△と☆☆ちゃんどっちが好きなのー!」(声が半泣き)
男の子「お茶漬け!!」
女の子×2「うわあああん!▲▲せんせえええ!!」
聞いてた先生とかお迎えの保護者さんみんな吹き出したよ…
男の子きょとんとして、自分のお母さんに
「おかーさん、今日晩御飯お茶漬け食べていい?」とか聞いてた。
@をかしのおと のページアクセスランキング(過去1か月)